GA4のunassignedを修正する方法は?

GA4 には utm_source と utm_medium に関する厳しいルールがあるため、パラメーターが特定の形式に従っていない場合、パラメーターは「unassigned」として表示されます。

訪問者が訪れた時にそのデータとデフォルトのフォーマットが一致させるように、以下にはGA4でUTMパラメータを正しく設定する方法をご紹介します。

  • utm_source:
    • facebook、instagramなどGoogleに認められるソーシャルメディアがパラメータとして設定すると、セッションのデフォルトチャネルグループは「Organic Social」と表示されます。
    • amazon、ebayなどGoogleに認められるネットショップがパラメータとして設定すると、セッションのデフォルトチャネルグループは「Organic Shopping」と表示されます。
    • youtube、twitchなどGoogleに認められる動画サイトがパラメータとして設定すると、セッションのデフォルトチャネルグループは「Organic Video」と表示されます。
    • Googleに認められる検索エンジンがパラメータとして設定すると、セッションのデフォルトチャネルグループは「Organic Search」と表示されます。
    • GA4では上記の設定以外にも、以下のいずれかの形式をUTMパラメータの設定として利用することができます:
      • パラメータは「direct」のみ書かれて、 かつutm_mediumを含んでいない場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Direct」と表示されます。
      • パラメータは「email / e-mail / e_mail / e mail」のみ書かれて、 かつutm_mediumを含んでいない場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Email」と表示されます。
      • パラメータは「sms」のみ書かれている場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「SMS」と表示されます。
      • パラメータは「firebase」のみ書かれている場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Mobile Push Notifications」と表示されます。
  • utm_medium:
    • 以下のいずれかの形式をUTMパラメータの設定として利用することができます:
      • パラメータは「social / social-network / social-media / sm / social network / social media」のみ書かれている場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Organic Social」と表示されます。
      • 「ppc / retargeting / paid」 で始まり、あるいは「cp」を含んでいる場合には、それらはutm_source に基づいて判断されてPaid と表示されます。(例:「Paid Social」)
      • パラメータは「organic」のみ書かれている場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Organic Search」と表示されます。
      • パラメータは「email / e-mail / e_mail / e mail」のみ書かれている場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Email」と表示されます。
      • パラメータは「referral」、「app」、「link」のみ書かれている場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Referral」と表示されます。
      • パラメータは「display」、「banner」、「expandable」、「interstitial」、「cpm」のみ書かれている場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Display」と表示されます。
      • パラメータは「affiliate」のみ書かれている場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Affiliates」と表示されます。
      • パラメータは「audio」のみ書かれている場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Audio」と表示されます。
      • パラメータは「sms」のみ書かれている場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「SMS」と表示されます。
      • 「push」 で終わり、あるいは「mobile / notification」を含んでいる場合には、セッションのデフォルトチャネルグループは「Mobile Push Notifications」と表示されます。

PicSeeはすでに上記のルールをシステム内蔵のUTM Builderに書いました。UTMパラメータを入力した時、システムがパラメータを自動的に検査します。 入力した「utm_medium」がタイプのルールに一致しない場合、ウェブサイトはポップアップを表示します。その時には、このページでルールを閲覧することができます。

最後に、GA4ではカスタムUTMパラメータには「英文字の小文字、数字、ハイフン(-)、アンダースコア(_)、またはスペース」の利用がおすすめします。英文字の大文字、中国語、または他の記号の使用はおすすめしません
上記の情報はGoogle公式ドキュメントを参考にしてください。
この情報は役に立ちましたか?

もっと見る

  • GA4で手動で設定したUTMパラメータの見つけ方とは?
  • 短縮リンクにUTMパラメータを追加するには?
  • 短縮リンクにMeta PixelまたはGTMを追加するには?